【増刷】若林理砂『気のはなし』4刷決定!
若林理砂『気のはなし』ロングセラー4刷になりました!
【増刷】安田登『あわいの力』5刷決定!
安田登『あわいの力』ロングセラー5刷になりました!
『もえる!いきもののりくつ』典拠論文一覧
小山哲・藤原辰史『中学生から知りたいウクライナのこと』発刊しました。たちまち3刷!
小山哲・藤原辰史『中学生から知りたいウクライナのこと』6月11日(土)より書店発売が開始になりました!
読売新聞に書評掲載!平川克美『共有地をつくる』
2022年5月29日(日)読売新聞にて、平川克美『共有地をつくる』の書評が掲載されました。
6/7(火)~12(日)『動物になる日』刊行記念原画展@森岡書店
前田エマによる初の著書『動物になる日』の刊行を記念して、東京・銀座「森岡書店」にて先行発売と展覧会を開催いたします。 はじめての本ができるまでの軌跡と、装画の原画展示を予定しております。ぜひ足をお運びください。
6/16(木)きむ ふな+前田エマ『動物になる日』刊行記念トークイベント@三軒茶屋twililight
『動物になる日』刊行記念フェアの中で前田エマさんが挙げているハン・ガン『菜食主義者』きむ ふな訳(クオン)について、訳者のきむ ふなさんとエマさんのトークイベントが開催!
「週刊実話」で紹介!春日太一『時代劇聖地巡礼』
「週刊実話」(6月16日号)に、春日太一さん『時代劇聖地巡礼』の書評が掲載されています!
前田エマ 初小説『動物になる日』刊行記念フェア@twililight(三軒茶屋)開催!
twililightさん(三軒茶屋)で刊行前からフェア開催。関連書やコラボメニューも!
【お詫び】新刊『中学生から知りたいウクライナのこと』リアル書店先行発売日の延期のお知らせ
リアル書店先行発売日を6/10(金)から6/11(土)に延期させていただきます。
「Meets Regional」で紹介!いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』
「Meets Regional」2022年7月号BOOK欄にて、いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』が紹介されました!
京都新聞で紹介!有松遼一『舞台のかすみが晴れるころ』
2022年5月28日(土)京都新聞読書面にて、有松遼一『舞台のかすみが晴れるころ』が紹介されました。
「DEAL」に代表・三島のインタビューが掲載
フリーペーパー「DEAL」に、代表・三島のインタビューが掲載されました。ウェブでお読みいただけます!
「地元やからおもろいと思うで、知らんけど 関西の出版社合同フェア」開催中!
紀伊國屋書店梅田本店イベントコーナーで開催中の「地元やからおもろいと思うで、知らんけど 関西の出版社合同フェア」に参加します。
「直取引代行 一冊!クラブ」始まります!
ミシマ社の直取引スタイルを「これからの出版社」とシェアしていく新しい取り組みです。
読売テレビ「関西情報ネットten.」でいしいしんじさん特集が放送!
YouTubeでご覧いただけます。最新刊『書こうとしない「かく」教室』もご紹介いただきました!
「AERA」にインタビュー掲載!内藤正典『教えて! タリバンのこと』
「AERA」2022年5月増大号に、『教えて! タリバンのこと』著者・内藤正典さんのインタビューが掲載されました。
【増刷】松村圭一郎『うしろめたさの人類学』13刷決定!
『うしろめたさの人類学』ロングセラー13刷になりました! 松村圭一郎さんの単著、たくさんの方に読んでいただいています。
6/16(木)平川克美×三島邦弘「今日から共有地」開催!
『ちゃぶ台9』&『共有地をつくる』W発刊記念トーク! 京都の書店「誠光社」にてリアル開催もいたします
4/28〜5/16に問い合わせフォームでご連絡いただいた方々へお詫びとお願い
HPの問い合わせフォームに不具合があり、問い合わせが届いていないおそれがあります。