ミシマ社は2006年の創業以来、エッセイ、小説、学術書、実用書…とジャンルにとらわれず、約200冊の本を出版してきました。その中には、「絵本」も実はたくさんあります。対象年齢は、すべて「0歳〜100歳超」です。このサイトでは最新刊や原画展情報、特別よみものなど、ミシマ社の絵本にまつわるニュースをお届けします。
2023.11.10|『ゆきのゆきちゃん』(きくち ちき・著)12月10日発刊
2023.11.7|ミシマ社の絵本便2024、募集スタート!
2023.8.3|読者プレゼントキャンペーン「教えて!みんなのみえないりゅう」募集中
2023.11.10|「はみだす。とびこえる。絵本編集者 筒井大介の仕事」@ 京都dddギャラリー(京都)10/25〜2024/1/7 (※筒井さんは『てがみきたな』、『よるにおばけと』…など一緒に本作りをしている絵本編集者さんです。)
2023.10.31|『みんなたいぽ』絵本原画展 @ 恵文社 一乗寺店(京都)11/28〜12/11
2023.10.24| ミロコマチコ『みえないりゅう』原画展 @ フリッツ・アートセンター(群馬)11/3〜12/25
2023.7.15|『みえないりゅう』刊行記念! ミロコマチコさんインタビュー「4年ぶりの新作には『初』がいっぱい」(後編)
2023.6.13|『みんなたいぽ』原画展開催中! 子どもの本屋ぽてと店主・吉村祥さんインタビュー
2023.2.25| 絵本編集者、担当作品本気レビュー③「『声を聞き合う』から始める希望」(『みんなたいぽ』)
2022.10.24|絵本編集者、担当作品本気レビュー②「絵本の優しさ、消えないおばけ」(『よるにおばけと』)
2021.8.3|絵本編集者、担当作品本気レビュー①「網代幸介は、アジロ王国唯一の研究者」(『てがみがきたな きしししし』)
2018.11.13| 増田喜昭×後藤美月 自分の人生に落とし前をつける絵本(『おなみだぽいぽい』)
ミシマ社の絵本を置いていただいている本屋さんです。実際の在庫状況とは異なる場合がございますので、最新の情報はお店に直接お問い合わせください。在庫がない場合でも、お店に注文していただければお取り寄せが可能です。