投稿日: 2022-05-31
2022年5月29日(日)読売新聞にて、平川克美さんの『共有地をつくる わたしの「実践私有批判」』の書評が掲載されました。
本書は著者自身の経験を交えながら、無制限な私有を批判すると同時に、単なる共同体の復活を目指すのではなく、共同体と共同体の狭間にあるアジールのような共有地をつくることの可能性を説いた本である。 (書評文より一部引用)
本書は著者自身の経験を交えながら、無制限な私有を批判すると同時に、単なる共同体の復活を目指すのではなく、共同体と共同体の狭間にあるアジールのような共有地をつくることの可能性を説いた本である。
(書評文より一部引用)
是非お手に取ってご覧ください。
またこちらからも全文お読みいただけます。
平川克美
定価 1,800 円+税
他にも、各地の本屋さんで通販して頂いております。ぜひお好きな本屋さんのオンラインショップででもおさがしくださいませ。
一泊なのにこの荷物!
本上まなみ (著)
澤田康彦 (著)
おそるおそる育休
西 靖 (著)
幸せに長生きするための今週のメニュー
ロビン・ロイド (詩)
中川学 (絵)
東京あたふた族
2刷
益田ミリ (著)
ぼけと利他
伊藤亜紗 (著)
村瀨孝生 (著)
偶然の散歩
森田真生 (著)
小田嶋隆のコラムの向こう側
小田嶋隆 (著)
つたなさの方へ
那須耕介 (著)