2/3(金)若林理砂「この症状、「気」のせいですか??」イベント招待の協力書店リスト
若林理砂先生のオンラインイベント開催! 全国の協力書店でご招待特典をおつけします!
『幸せに長生きするための今週のメニュー』取扱店リスト(1/18更新)
2023年1月20日発刊、ロビン・ロイドさん(詩)中川学さん(絵)詩画集『幸せに長生きするための今週のメニュー』取扱店一覧です。
1月新刊!松村圭一郎『小さき者たちの』、ロビン・ロイド/中川学『幸せに長生きするための今週のメニュー』
松村圭一郎『小さき者たちの』、ロビン・ロイド/中川学『幸せに長生きするための今週のメニュー』の2冊が、1月20日(金)発売となります!ぜひお手にとってご覧いただけますと幸いです。
【サイン本取扱店】松村圭一郎『小さき者たちの』(1/20発売)
1/20発売の松村圭一郎さん新刊『小さき者たちの』サイン本取扱店リストです。
【3/16(木)「茶室より見る利休」編】千宗屋「千利休入門の入門 ~季節のなかでお茶を愉しむ2」(全6回)開催します!
千宗屋さんの連続講座「千利休入門の入門 ~季節のなかでお茶を愉しむ2」を(全6回)開催します!
一冊!取引所で「一冊!リトルプレス」がスタート!
ミシマ社が開発協力、リトルプレス流通のための画期的サービスです!
12月新刊!『ちゃぶ台10 特集:母語ボゴボゴ、土っ!』
12月10日(土)リアル書店先行発売!!生活者のための総合雑誌『ちゃぶ台10 特集:母語ボゴボゴ、土っ!』
<3回目更新しました!>MSLive!ラジオ 近藤淳也「ITと森〜僕は壁をなくしたかったんだ〜」
ITの技術者として、経営者として、ひとりの人間として、近藤さんはなにを考え、実践し、取り組んでいるのか。デビュー作『「へんな会社」の作り方』から17年。この間、各方面から多大なる期待を集めながらも書き手としては沈黙をつづけてきた、日本を代表するITのパイオニアが、ついに書籍化に向けてたっぷりと語ります。
くまざわ書店グループ×ミシマ社×益田ミリ『東京あたふた族』記念コラボフェア開催のお知らせ(10/20~順次)
11月10日(木)書店発売予定の益田ミリさん新刊エッセイ集『東京あたふた族』発刊に先駆けて、全国のくまざわ書店グループ店約100店舗にてコラボフェアを開催いたします! フェア対象書籍をお求めの方には、新刊『東京あたふた族』をモチーフにした益田ミリさん描き下ろしイラスト入りのブックカバーをプレゼント!
2/1(水)「京都のお寺で音と言葉と絵を味わう夜」開催します!(『幸せに長生きするための今週のメニュー』発刊記念)
『幸せに長生きするための今週のメニュー』発刊記念「京都のお寺で音と言葉と絵を味わう夜」開催します!
編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る 全3回
『ちゃぶ台10 特集:母語ボゴボゴ、土っ!』刊行記念フェアを開催します!
12/26(月)朝日新聞(朝刊3面)に半5段広告出稿!
2022年12月26日(月)朝日新聞(朝刊4面)に半5段広告を出稿しました。新刊や2022年話題の12タイトルを一挙掲載!
【アーカイブ発売】土井善晴と中島岳志の「ええかげんクッキングー」初版本に無料特典あり!
『ええかげん論』刊行記念イベント、全くあたらしいお料理教室(!?)アーカイブ動画を配信中です!
【12/1~1/31 コラボカフェ@池袋!】益田ミリ『東京あたふた族』(ミシマ社)×三省堂書店 池袋本店×e.a.gran西武池袋店
12/1~1/31、益田ミリさん新刊エッセイ集『東京あたふた族』刊行を記念して、三省堂書店 池袋本店さん、e.a.gran西武池袋店さんとコラボフェア&コラボカフェを開催いたします!
1/24(火)開催!「学びの場をつくる学校 座談会 ゲスト:鈴木潤さん「心に絵本の種をまく」開催します!
1/24(火)に「学びの場をつくる学校 座談会 ゲスト:鈴木潤さん「心に絵本の種をまく」を開催します!
11/30(水)朝日新聞(朝刊3面)に半5段広告出稿!
2022年11月30日(水)朝日新聞(朝刊3面)に半5段広告を出稿しました。新刊と2022年の話題書9銘柄を一挙掲載!ぜひ書店でお求めください。
11月新刊!益田ミリ『東京あたふた族』好評発売中!
益田ミリさん待望の新刊! 長編エッセイ集『東京あたふた族』が、11月10日(木)リアル書店発売となります!(11月15日(火)公式発売)
11/26(土)TBSテレビ「王様のブランチ」で紹介!益田ミリ『東京あたふた族』
11月26日(土)TBSテレビ「王様のブランチ」で益田ミリ『東京あたふた族』が紹介されました。
11/19(土)朝日新聞に書評掲載!森田真生『偶然の散歩』
2022年11月19日(土)の朝日新聞に森田真生さんの『偶然の散歩』の書評が掲載されました。