日経新聞で紹介!いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』
2022年6月11日(土)の日本経済新聞朝刊の読者面にて、いしいしんじさんの『書こうとしない「かく」教室』著者インタビューが掲載されています。
朝日新聞「折々のことば」で紹介!『ちゃぶ台9 特集:書店、再び共有地』
2022年6月9日(木)発行の朝日新聞「折々のことば」にて『ちゃぶ台9 特集:書店、再び共有地』から藤原辰史さんの論考が掲載されました。
NHKラジオ「マイあさ!」に平川克美さんがゲスト出演
6月12日(日)放送。聴き逃し放送:7月11日(日)まで
書評サイトHONZで紹介!小山哲・藤原辰史『中学生から知りたいウクライナのこと』
書評サイト「HONZ」で、仲野徹さんに小山哲・藤原辰史『中学生から知りたいウクライナのこと』を紹介いただきました。
「日経WOMAN」で紹介!小山哲・藤原辰史『中学生から知りたいウクライナのこと』
「日経WOMAN」2022年7月号にて池上彰さんより、小山哲・藤原辰史『中学生から知りたいウクライナのこと』をご紹介いただきました。
読売新聞で紹介!『ちゃぶ台9 特集:書店、再び共有地』
2022年6月5日(日)読売新聞にて『ちゃぶ台9 特集:書店、再び共有地』が紹介されました。
読売新聞に書評掲載!平川克美『共有地をつくる』
2022年5月29日(日)読売新聞にて、平川克美『共有地をつくる』の書評が掲載されました。
「週刊実話」で紹介!春日太一『時代劇聖地巡礼』
「週刊実話」(6月16日号)に、春日太一さん『時代劇聖地巡礼』の書評が掲載されています!
「Meets Regional」で紹介!いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』
「Meets Regional」2022年7月号BOOK欄にて、いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』が紹介されました!
京都新聞で紹介!有松遼一『舞台のかすみが晴れるころ』
2022年5月28日(土)京都新聞読書面にて、有松遼一『舞台のかすみが晴れるころ』が紹介されました。
「DEAL」に代表・三島のインタビューが掲載
フリーペーパー「DEAL」に、代表・三島のインタビューが掲載されました。ウェブでお読みいただけます!
読売テレビ「関西情報ネットten.」でいしいしんじさん特集が放送!
YouTubeでご覧いただけます。最新刊『書こうとしない「かく」教室』もご紹介いただきました!
「AERA」にインタビュー掲載!内藤正典『教えて! タリバンのこと』
「AERA」2022年5月増大号に、『教えて! タリバンのこと』著者・内藤正典さんのインタビューが掲載されました。
「週刊東洋経済」に著者インタビュー掲載!平川克美『共有地をつくる』
「週刊東洋経済」(2022年5月21日号)に平川克美さん『共有地をつくる』著者インタビューが掲載となりました!あわせて東洋経済オンラインにも掲載されています。
「VERY NAVY」にインタビュー掲載!中島岳志『思いがけず利他』
「VERY NAVY」2022年6月号に『思いがけず利他』著者・中島岳志さんのインタビュー記事が掲載されました。「利他を知ると子育てが楽になるって本当ですか?」という、子育てと利他をテーマにした記事です。
共同通信で書評配信、続々掲載!内藤正典『教えて! タリバンのこと』
共同通信配信で、内藤正典さんの『教えて! タリバンのこと』の書評が全国の各地方紙に続々掲載されています。
「能楽タイムズ」でインタビュー掲載!有松遼一『舞台のかすみが晴れるころ』
「能楽タイムズ」(2022年5月1日発行)で、『舞台のかすみが晴れるころ』の著者・有松遼一さんのインタビューが掲載されました。
共同通信で書評配信!平川克美『共有地をつくる』
共同通信より、4/27(水)に平川克美さん『共有地をつくる』の書評が配信され、各紙に続々掲載中です。評者は思想家の青木真兵さん。
スケラッコ『みゃーこ湯のトタンくん』関連インタビュー掲載
Web「SUUMOタウン」に、スケラッコさんによる銭湯ネコマンガ『みゃーこ湯のトタンくん』のモデルとなっている銭湯・都湯の番頭ハラさんにぐぐっと迫ったインタビューが掲載されています。本作の裏話も盛りだくさん!
「週刊ポスト」に書評掲載!平川克美『共有地をつくる』
「週刊ポスト」4/29号に、関川夏央さんによる、平川克美さん『共有地をつくる』の書評が掲載されました。