ミシマ社代表 三島邦弘の著書が7/10に筑摩書房より発売

ミシマ社代表 三島邦弘の著書が7/10に筑摩書房より発売

株式会社ミシマ社の代表、三島邦弘が執筆した書籍『出版という仕事』(ちくまプリマー新書)が、2025年7月10日(木)、筑摩書房より出版されました。

内容紹介

本には、「おもしろのマグマ」がある。
「一冊入魂」の出版社・ミシマ社の代表が語る
編集・営業の基本、商売のあり方、出版の未来

出版という仕事は、編集であれ、営業であれ、
「おもしろい」を日々扱う。そういう仕事なのです――。
一冊一冊に向き合い、著者と読者をつなぎ続けて四半世紀。
「仕事としての出版」の現実とこれからを語ります。

 


【「はじめに」より】

先の見通せない未来を、おもしろく。
「終わった」と言われる世界でどうすればおもしろく働いて(生きて)いけるか?
「未来がない」と予想される世界で、今、そしてこれからできることは何か?
こうした問いに答えうる本でありたいと願い、筆を進めます。……
願わくは、「○○という仕事」には、「出版」のみならず、
建築、農業、林業からAIビジネスに至るまで、何を入れても通用する内容でありたいです。


【目次】

第1章 ようこそ、出版の森へ
第2章 「本好き」と「出版の仕事」を分けるもの
第3章 編集者のしごと ―― 企画のたて方とそれ以前の話
第4章 先人たちの歩んだ出版の森
第5章 営業のしごと ―― 最初の読者として
第6章 商売として ―― 読者と消費者のあいだ
第7章 未来の森を育む

著者プロフィール

三島 邦弘(みしま・くにひろ)
1975年、京都府生まれ。出版社2社で単行本の編集を経験したのち、2006年10月に単身、株式会社ミシマ社を設立。「ちいさな総合出版社」を標榜し、ジャンルを問わず一冊入魂の本を刊行している。現在は、東京・自由が丘と京都市の2拠点で活動。2019年には新レーベル「ちいさいミシマ社」を始動。2021年10月より書店と出版社をつなぐ「一冊!取引所」の代表もつとめる。著書に『計画と無計画のあいだ』(河出文庫)、『パルプ・ノンフィクション』(河出書房新社)、『失われた感覚を求めて』(朝日新聞出版)、『ここだけのごあいさつ』(ちいさいミシマ社)がある。

イベント情報

『出版という仕事』著者・三島邦弘が出演するイベントをご案内いたします。

【東京】7/19(土)〜7/20(日)@浅草・台東館
第15回 BOOK MARKET 2025

ミシマ社ブースにて、三島自ら『出版という仕事』を手売りします。

開催日時:7月19日(土)〜7月20日(日)、10:00~17:00
会場:台東館 7階北側会場
住所:〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5


【東京】8/1(金)@Title
日々の仕事に「お守り」を  ときに人を揺さぶる本の仕事について
『新・仕事のお守り』&『出版という仕事』W発刊記念イベント

開催日時:8月1日(金)19:30~21:00
会場:Title 1階特設スペース(会場参加、オンライン参加からお選びいただけます)
住所:〒167-0034 東京都杉並区桃井1-5-2
出演:三島邦弘(ミシマ社)、辻山良雄(Title店主)
会場定員:25名
参加方法:
①会場参加:詳細はTitleホームページをご覧ください。(https://www.title-books.com/event/13740
②オンライン参加:ミシマ社のオンラインショップにてチケットをご購入ください。(https://mishimasha-books.shop/items/6863a3daf19c233967cae3a4


【福岡】9/18(木)@ブックスキューブリック箱崎店
ミシマ社・三島邦弘×ブックスキューブリック・大井実トークセッション
「そろそろ商売の話をしよう」

開催日時:9月18日(木)19:00〜21:00(18時30分開場・21時終了予定)
会場:ブックスキューブリック箱崎店2F
住所:〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎1丁目5−14 ベルニード箱崎2F
出演:三島邦弘(ミシマ社)、大井実(ブックスキューブリック店主)
参加方法:①会場参加 ②オンライン参加 ともに下記URLよりチケットをご購入ください。(https://bookskubrick20250918.peatix.com/


【大阪】9/20(土)@梅田 蔦屋書店
「韓国文学の月」出版社トーク(仮)

開催日時:9月20日(土)午後(予定)
会場:梅田 蔦屋書店 スカイエリア
住所:〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア イーレ 9F

※詳細が決まり次第、追記いたします。


【奈良】10/19(日)@啓林堂書店
「クリエイティブ読書会 〜編集者は本をどう読むのか」

開催日時:10月19日(日)(予定)

※詳細が決まり次第、追記いたします。

メディア情報

この本が好きな方なら