【6/8(日)14:00〜18:00】三好愛さんが在廊します!@子どもの本屋 ぽてと(大阪)
『ゆめがきました』原画展最終日の6/8(日)14:00〜18:00、三好愛さんの在廊が決定しました!
【増刷】8刷決定!若林理砂『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』
若林理砂さんの『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』の8刷が決まりました!
【4/12(土)〜6/8(日)】後藤美月「色・いろ・形、わたしのカタチ展」@東御市梅野記念絵画館
『おなみだぽいぽい』の原画が全点展示されます!後藤美月さんによるワークショップやおはなし会も!
【増刷】11刷決定!中島岳志『思いがけず利他』
中島岳志さんの 『思いがけず利他』の11刷が決定しました!
【7/13(日)まで】「都会で考える島暮らし」書籍&島のはちみつフェア@SPBS本店 開催中です!
SPBS本店さんにて、内田健太郎さんの『極楽よのぅ』刊行1周年を記念したフェアを開催中です!
【4/9(水)14:05~】J-WAVE「PEOPLE’S ROASTERY」に口笛奏者・武田裕煕さんが出演!
『口笛のはなし』著者の武田さんが出演!生演奏も!
ミシマ社ラジオ#23 「口笛は楽器なの、ご存じでした?」
ミシマ社ラジオ第23回は、2月の新刊『口笛のはなし』について、先日のイベントの様子と一緒にお話しています。
【6/6金@東京堂書店】堀部安嗣×中島岳志「『いのち』と響き合う『住まい』を考える」
東京堂書店現地参加&MSLive!でご覧いただけます!
3月の新刊『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』
3/13(木)リアル書店先行発売!今月の新刊は、利他雑誌の第2弾・『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』です。第1弾『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』発刊から1年が経ち、今回は死者について考えていきます。
【3/28(金)22時〜】中島岳志さん出演 ! TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」でリタマガ2を語られます!
プレ金ナイトでリタマガ2が語られます!
3/17(月)毎日新聞夕刊に武田裕煕さんのインタビュー掲載!『口笛のはなし』
『口笛のはなし』著者の武田裕煕さんのインタビュー記事が、3/17(月)毎日新聞夕刊に掲載されました!
3/15(土)毎日新聞「話題の本」に書評掲載(評者:武田砂鉄さん)『口笛のはなし』
最相葉月さん・武田裕煕さんの『口笛のはなし』の書評が毎日新聞「話題の本」に掲載されました!
3/15(土)東京新聞・3/16(日)中日新聞に書評掲載! 『青い星、此処で僕らは何をしようか』
後藤正文さん・藤原辰史さんの『青い星、此処で僕らは何をしようか』の書評が、東京新聞と毎日新聞に掲載されました!
【4/16までアーカイブ販売中】武田裕煕×最相葉月 トーク&ミニライブ 「実は知らない、口笛のはなし」
本屋B&Bさんで開催した武田裕煕さん×最相葉月さん トーク&ミニライブ 「実は知らない、口笛のはなし」のアーカイブ動画が、4/16まで販売されています!
【4/21(月)】ミシマ社 休業日のお知らせ
4/21(月)ミシマ社 自由が丘オフィスならびに京都オフィスは休業させていただきます。
【最終日6/28(土)はフェスティバル開催!】ウィー東城店×ミシマ社 「ミシマ社のちゃぶ台まつり2025」開催中!
5/27から「よろず屋」ウィー東城店でちゃぶ台のまつりを開催します!
【5/11(日)まで】益田ミリ「今日の人生3 原画展」@名古屋(ジュンク堂書店 名古屋栄店)開催中です!
名古屋のジュンク堂書店 名古屋栄店さんにて、益田ミリさん「今日の人生3 原画展」を開催します!
【3月の新刊】中島岳志(編)『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』発刊します!
3/18(火)中島岳志さん(編)『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』を発刊します!
【6/26(木)@代官山 蔦屋書店】『過去の学生』刊行記念 前田エマ×坂巻弓華トークイベント 開催されます!
代官山 蔦屋書店にて、『過去の学生』著者の前田エマさんと、装画・挿画を担当された坂巻弓華さんのトークイベントを開催します!
【大ヒット記念】『桃を煮るひと』特典ペーパー「くどうれいん辞典」を増刷しました!
くどうれいんさんの『桃を煮るひと』大ヒットを記念して、大好評の特典ペーパー「くどうれいん辞典」を増刷しました!