投稿日: 2022-11-21
2022年11月19日(土)の朝日新聞に森田真生さんの『偶然の散歩』の書評が掲載されました。評者はノンフィクション作家・稲泉連さんです。
一つひとつのエッセイに満ちているのは、「数学」と「言葉」に対する深い思索だ。著者は数学の起源について語り、数学の営みの美しさや深淵さを語る。 〜 そうして自らもまた世界と出会い直しながら、〈進むだけでなく歩む喜び〉を感じていく著者は、三歩進んで四歩下がる、その七歩の歩みこそを書き残したいという。
一つひとつのエッセイに満ちているのは、「数学」と「言葉」に対する深い思索だ。著者は数学の起源について語り、数学の営みの美しさや深淵さを語る。
〜
そうして自らもまた世界と出会い直しながら、〈進むだけでなく歩む喜び〉を感じていく著者は、三歩進んで四歩下がる、その七歩の歩みこそを書き残したいという。
ぜひお手にとってご覧ください。
森田真生
定価 2,000 円+税
他にも、各地の本屋さんで通販して頂いております。ぜひお好きな本屋さんのオンラインショップででもおさがしくださいませ。
一泊なのにこの荷物!
本上まなみ (著)
澤田康彦 (著)
おそるおそる育休
西 靖 (著)
幸せに長生きするための今週のメニュー
ロビン・ロイド (詩)
中川学 (絵)
小さき者たちの
2刷
松村圭一郎 (著)
東京あたふた族
益田ミリ (著)
小田嶋隆のコラムの向こう側
小田嶋隆 (著)
つたなさの方へ
那須耕介 (著)
みんなのミシマガジン×森田真生0号
ミシマ社 (編)