【11/27(水)〜12/8(日)】『ちゃぶ台』編集室inレティシア書房〜ミシマ社の雑誌ができるまで!〜
京都・レティシア書房で『ちゃぶ台』の展示を開催します。
【11/14~12/2】「ちいさな総合出版社 ミシマ社の本の贈り物展」を開催します!@ニジノ絵本屋(東京・都立大学)
自由が丘のおとなり、都立大学で楽しいイベントを開催されながら、絵本を届けられているニジノ絵本屋さんで、11月から12月にかけて、展示を行うことになりました!
【増刷】益田ミリ『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』8刷決定!
益田ミリさんの『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』の8刷が決定しました!
【増刷】最相葉月『母の最終講義』5刷決定!
最相葉月さんのエッセイ『母の最終講義』の5刷が決定しました!
【増刷】くどうれいん『桃を煮るひと』7刷決定!
くどうれいんさんの『桃を煮るひと』の7刷が決定しました! 累計2万部突破です!
10/5(土)朝日新聞 朝刊読書面「売れてる本」で紹介!最相葉月『母の最終講義』
最相葉月さんの『母の最終講義』が、10/5(月)朝日新聞 朝刊読書面「売れてる本」で紹介されました!
【10/25(金)〜11/23(土)】ミシマ社のちいさい本づくり展@POTATO CHIP BOOKS(立石)開催します!
葛飾区立石にある書店・POTATO CHIP BOOKSにて、ミシマ社のちいさい本づくり展を開催します!
【10/10(木)〜】『ちゃぶ台13』全国4店舗にて先行販売します!
Title(東京)・恵文社一乗寺店(京都)・ほなび(広島)・本灯社(福岡)の4店舗にて、『ちゃぶ台13』の先行販売をします!
【10月の新刊】tupera tupera(著)『tupera tuperaのアイデアポケット』発刊します!
10/24tupera tupera(著)『tupera tuperaのアイデアポケット』を発刊します!
【10月の新刊】『ちゃぶ台13 特集:三十年後』(ミシマ社・編)発刊します!
10/24『ちゃぶ台13 特集:三十年後』(ミシマ社・編)を発刊します!
9/12(木)朝日新聞朝刊2面、半五段広告を出稿!
9/12(木)朝日新聞朝刊2面に半五段広告を出稿しました!
【増刷】3刷決定! 岡真理 ・小山哲 ・藤原辰史『中学生から知りたいパレスチナのこと』
岡真理さん ・小山哲さん ・藤原辰史さんの『中学生から知りたいパレスチナのこと』の3刷が決まりました!
後藤正文「凍った脳みそ リターンズ」連載開始!
みんなのミシマガジンにて、後藤正文さんの新連載「凍った脳みそ リターンズ」がスタートしました!
【9月の新刊】『わたしの農継ぎ』(高橋久美子・著)
9/12(木)リアル書店先行発売。みんなのミシマガジンの連載「高橋さん家の次女 第2幕」が本になりました。 地元(愛媛)では農、東京では作家。チームで畑をして、ときにバンド活動も。稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。あらゆる分野で継承の問題に奮闘する方たちへ。
【8月の新刊】『なんといふ空』(最相葉月 著)
8/8(木)リアル書店先行発売!『母の最終講義』刊行後に多く寄せられた「読んでみたい」という声を受け、最相葉月さんの初エッセイ集が23年の時を経て復刊します。今に繫がる、珠玉の48本。最相葉月デビュー30周年記念企画です。
藤原辰史、石井美保「戦争と私の結びつけかた」アーカイブ配信中!
8/23(金)に開催した、藤原辰史さん、石井美保さんの「戦争と私の結びつけかた」のアーカイブ視聴チケットを配信中です。
10/25(金)中島岳志×高木良子×ドミニク・チェン『鼎談:テクノロジーで死者に「出会う」~再現から想起へ』オンライン視聴チケット
8/23(金)中国新聞朝刊1面、全三段広告を出稿!
中国新聞の1面に全三段広告を出稿しました!
10/6(日)岡真理さん・小山哲さんトークイベント@隆祥館書店(大阪)
大阪の隆祥館書店さんで『中学生から知りたいパレスチナのこと』のイベントを開催します。
【増刷】3刷決定! 仲野徹『仲野教授の この座右の銘が効きまっせ!』
勢い止まらず、仲野徹さんの『仲野教授の この座右の銘が効きまっせ!』の3刷が決定しました!