6/8(土)くどうれいんトークイベント開催(配信あり)
くどうれいん『桃を煮るひと』刊行1周年トークイベントを福岡で開催。
「広島 本屋通り」第3回 @広島 蔦屋書店 に参加します!
中国・四国・九州の書店が集まる話題の手売りイベントに、ミシマ社もまさかの参加決定!
5/6(月)仲野徹さん ✕ 三宅香帆さん トークショー&サイン会
丸善 京都本店さんで、『仲野教授のこの座右の銘が効きまっせ!』(ミシマ社) 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社) 刊行記念イベントが開催!
【終了】4/10@隆祥館書店『元気じゃないけど、悪くない』ミニサイン会
14時〜、著者の青山ゆみこさんが在店されます!
【満員御礼】4/27(土)オンライン『元気じゃないけど、悪くない』著者と読む読書会
はるから書店さん主催で、青山ゆみこさんとのオンライン読書会を開催します!
1/31(水)後藤正文×平尾剛 「それでもパスをつづける理由」アーカイブ配信中!
大阪・紀伊國屋書店梅田本店さんでのイベントをアーカイブ配信中!
3/15(金)サイン会&手売り祭@紀伊國屋書店 梅田本店、開催します!
【アーカイブ発売】『母の最終講義』発刊記念「書いて、生きるということ」@東京堂書店
最相葉月さんと佐藤ジュンコさんの『母の最終講義』発刊記念対談のアーカイブを配信中!
『ビボう六』刊行記念 佐藤ゆき乃、中川学、有松遼一「妖怪の書き方、描き方、謡い方」アーカイブ動画配信中です!
大好評だったこちらのイベントのアーカイブ動画を2024年2月29日までの期間限定で配信中です。
【ご好評につき整理券の配布を終了しました!】2024年1月17日(水)土井善晴先生サイン会「『味つけはせんでええんです』ヒット御礼 新春 土井善晴の福福サイン会」開催!@丸善 日本橋店
ご参加整理券のこりわずかです。お早めにお申し込みください!
1/12(金)『ビボう六』佐藤ゆき乃さんミニトーク&サイン会 のお知らせ
大垣書店烏丸三条店さんでイベント開催します!
【MSLive!アーカイブ】12/7(木)辻山良雄×三島邦弘「捨てない本をつくる、捨てないように本を売る」@Title アーカイブ動画を配信中です!
「ちゃぶ台12」書店発売日に開催した、本屋「Title」さんで店主辻山良雄さんと編集長ミシマのトークイベントのアーカイブを動画を配信中!
10/25(水)TOUTEN BOOKSTORE(名古屋)にて『日本宗教のクセ』読書会が開催されます!
10/25(水)に名古屋のTOUTEN BOOKSTOREさんにて『日本宗教のクセ』読書会が開催されます! 慈雲寺の住職・宮田隨麗さんもゲストとしてご参加予定です!
【9/30(土)】くどうれいんサイン会@ON READING(名古屋)
9/30(土)に名古屋のON READINGにて、『桃を煮るひと』著者のくどうれいんサイン会を開催します!
【9/1(金)〜9/15(金)】『東京で十年。店を持つこと、続けること』『ピッツァ職人』刊行記念 井川直子フェア&長野陽一写真展@誠光社(京都)
9日(土)にはトークイベントも!
【展示】8/1(火)~8/15(火)『みんなたいぽ』絵本原画展@TOUTEN BOOKSTORE(名古屋)
マヒトゥ・ザ・ピーポーと荒井良二が初のコラボレーションを果たした絵本『みんなたいぽ』の原画展を、名古屋のTOUTEN BOOKSTOREさんにて開催します。
8/5(土)内田樹×釈徹宗『日本宗教のクセ』刊行記念オンラインイベント開催!
オンラインイベント「今年のお盆の迎え方〜 日本宗教のクセを生かして」開催します!
8/28(月)前田エマ×有松遼一「声で本を味わう 〜能と朗読の世界〜」開催!
リアル会場(恵文社 一乗寺店)とオンライン配信でご覧いただけます。
【8/26(土)くどうれいんさん出演】「桃に似たひと くどうれいんの空腹を満たす言葉のはなし」@弘前れんが倉庫美術館
弘前れんが倉庫美術館(青森)でトークイベントが開催。サイン会も!
『みえないりゅう』原画展を開催します!
第一弾は東京・URESICA ウレシカさんにて