2008,07,25, Friday
毎日暑いですが、みなさまいかがおすごしですか?
私はおかげさまで、元気です!! メールやコメントなど、本当にありがとうございました。 さて、本日は大切なお知らせです。 リトルモアさん発刊の雑誌『RE:S』の次号にて、ミシマ社を18ページにわたって 特集していただきました。 ・・・・18ページって! 発売は、書籍扱いの雑誌なので確実ではありませんが、8月1日ごろに本屋 さんに並ぶのだということです。 雑誌の内容ですが、取材してくださったお三方の愛情溢れる記事となっております。 さすが『RE:S』さん、記事は勿論、写真がとっても素敵です。 六人みんな、通常より感じよく写していただいております。 築47年の、自慢の社屋も写っております。 そしてなにより、三島の本にかける想いと、愛する10冊の本のご紹介を、 最高の形で紙面に落とし込んでいただけたこと、嬉しかったです。 藤本さんはじめ、みなさま、ありがとうございました。 雑誌の特集は、今発売のものが『のこしていきたい』で、 次号は『一緒にやる』です。 ホッコリやさしい素敵な雑誌なので、今月号も是非ご一読くださいませ。 HPはこちら・・・ http://www.re-s.jp/ 一緒にやる、の、特集の名の通り、『RE:S』さんと弊社、そして書店さんの 合同フェアを、幾つかの書店さんで行います。 雑誌発売に合わせてのコーナー作りなので、発売日が確定したら、 すぐにこの春夏秋冬にてお知らせ致します。 まずは書店さんで、ご一読いただけたら嬉しいです。 良いことを想い信じて動く。 かぁなり恥ずかしい真面目さですが、そうなって行きたい。 その想いで繋がる方、 Join Us! |
2008,07,07, Monday
今日はむしむしした一日でした。
さて、昨日お伝えしましたが、ブックフェアの詳細です。 《東京国際ブックフェア》 場所:東京ビッグサイト 期間:7月10日(木)10時~7月13日(日)18時まで ミシマ社ブース番号:4-52 *保護者の方、教育関係の皆様へお知らせです* インターネットに詳しくない方も読め、 子供も読むことの出来るインターネットネットリテラシー本 『12歳からのインターネット』の著者である荻上チキ先生が、 ブックフェアのために子供に向けたネットに関する新聞を書き下ろして下さいました。 ミシマ社ブースにて配布致しますので、 是非学校でご利用いただきたく思っております。 ご希望の方は、ミシマ社ブースまでお越しくださいませ。 バンタンのチームブリンが、すってき~な工夫をしてくれた自慢のブースにて、 チームミシマ社一同、心よりお待ち申し上げております。 写真は今回のブースを作ってくれたチームブリン。 本当に素敵なデザインを、ありがとう!! ![]() |
2008,06,19, Thursday
皆さま、梅雨空の下、お元気におすごしですか?
ここ数日色々ありましたが、すっかり更新をおさぼりしてしまいました・・・ 色々なことがありすぎたので、一つずつご報告して参ろうと思いますが、 まずはお知らせです。 三島のブログにてすでに告知の通り、『やる気!ナイトin大阪』を 開催致します。 今まで東京でしたが、今回は大阪。 書店員さんたちやマスコミの方々、それに読者の方々と お近づきになれる嬉しい機会と思い、張り切っております。 といっても、例のごとくただの飲み会・・・ 今現在で60名ほどの参加ご希望いただいておりますが、 もしご都合のあう方いらっしゃいましたら、どうぞ!! 場所 朝日スーパードライ梅田店 時間 19:30より 予約名 ミシマ社 です。 そして、毎回作家さんやらデザイナーさんやら、素敵ゲストを お迎えしておりますが、今回も素敵ゲストがいらっしゃいます!! うう・・・早く言いたい。 毎回、楽しい、で繋がる飲み会です。 今回も、楽しみにしております。 ふるってご参加くださいませ!! ご希望の方は、 hatena@mishimasha.com まで・・・ さて、先日チームエニグモの柿谷さんはじめとする 素敵女子6名とチームミシマ社の女子4名総勢10名で、 お食事会をしました。 新橋にある、職人さんも店員さんもとっても穏やかで、 いつ行っても変わらず素敵なおもてなしをしてくださるお店へ。 素敵な会社には、素敵な人。 エニグモのみなさんとってもまっすぐで、どこまでも可愛い雰囲気の方々でした。 すっかり遅くなった帰り道、東京タワーがきれいでした。 ![]() それから先日、泰山木の花の素敵さをご紹介しましたが、 ちょうど私の背の届くところに大きな花が咲いていたので写真をとりました。 とってもいい香りをさせて、天に向かって大きく咲いています。 幸せのお裾分けでございます。 ![]() |
