福山市のギャラリーと本屋、羅秀夢さんで『クモのイト』のパネル展を開催しております。
『クモのイト』のみどころやクモのトリビア、『クモのイト』著者の中田兼介先生撮影のクモの写真の数々など、
クモ好きもそうでない方も、クモの知られざる一面を発見しながら楽しめるパネル展となっております。
***
また、8月30日(日)には、羅秀夢さんで「クモのイト」のお話し会を開催されます。
お話しするのは『クモのイト』著者の中田兼介さん。本を読まれた方も、これから読まれる方も、お近くの方はぜひ足をお運びください。
「クモのイト」出版記念お話し会
日時 8月30日(日)14:00〜16:00
会場 books & gallery 羅秀夢
〒720-0825
福山市沖野上町5-15-16
お話し 中田兼介さん
参加費 1,000円
定員 20名程度
ご予約・お問い合わせは電話でお願いいたします。
電話番号は 090-7127-8143 (池田)です。駐車場のご案内もしますのでよろしくお願いいたします。
中田兼介(なかた・けんすけ)
1967年大阪生まれ。京都女子大学教授。専門は動物(主にクモ)の行動学や生態学。なんでも遺伝子を調べる時代に、目に見える現象を扱うことにこだわるローテク研究者。現在、日本動物行動学会発行の国際学術誌『Journal of Ethology』編集長。著書に『まちぶせるクモ』(共立出版)、『びっくり!おどろき!動物まるごと大図鑑』(ミネルヴァ書房)など。監修に『図解 なんかへんな生きもの』(ぬまがさワタリ著、光文社)。こっそりと薪ストーバー。