2011,03,10, Thursday
こんばんは、林です。
いよいよ本日発売となりました『自由が丘3丁目 白山米店のやさしいごはん』。 お伝えしたいことがたくさんあります。 まず、三島のブログをご覧ください。 ・・・読みました? ではステップ2です。 近くの書店に行き、実物を見てみてください。 ・・・行かれました? ばっちりです ![]() なんとか言葉で伝えようと文字を打っては消し推敲したのですが、 もう、この質感は見ていただくのが一番です。 実物を見て、ぜひ感じていただきたいです。 ビシバシ届くはずです。 ・・・というだけでは不親切なので、届いた感想をいくつかご紹介いたします。 「今日手に取りました。 本当に本当に素敵な本で、思わず涙がでました。 良かった、本当に良かった。 もうね、それしか言えません。 我が家も、あんな家族になりたいな」(松戸市在住Kさんより) 「『ものすごくいい!!』です。『激しくいい!!』です。 ページをめくった途端に腹ペコです。 魅力的な献立ばかり。 装丁も相当いいです。 すてきな本を、ありがとうございます!!」(銀座教文館吉江さんより) 「まるで小説を読むような、今までにない初のレシピ本だと思います」 (84歳男性より) 自分へ、恋人へ、家族へ。 食べたひとも作ったひともみんながやさしくなるレシピ集です。 ぜひ!! そんな素敵な白山米店お母さんと娘さんから、誕生日プレゼントいただきました ![]() ![]() 木の器とジャム、ハンカチ、あひるさんの計量カップと心温まるカードが! 連日こんなに祝ってもらえるなんて、ほんとうにありがたいことです。 すてきに歳を重ねたいと思います ![]() はやし! |
