2010,11,30, Tuesday
|
2010,11,22, Monday
こんにちは!
初・高松で寺子屋ミシマ社に行って参りました林です◎ 寺子屋ではみなさん個性豊な方にお集まりいただき、 たいへん濃密な時間を過ごさせていただきました。 寺子屋イベントの翌日、ROOTS BOOKSの小西さんに 高松を案内していただいたのですが、んもう、 高松は最高!!! のひとことに尽きます。 今回は高松に、たくさんのことを教えてもらいました。 公共機関が発展する必要がなくて どの場所もあらゆる年代の人に開いていて 初めて来たけどとても安心する街でした。 祖母にあげた服がオシャレすぎて似合わないけど、 でもどうしてもその服をあげたかった側の気持ちが伝わってくる、 といった感覚に似た随所のビジュアルのちぐはぐさ含め、 愛おしい気持ちになりました。 東京を「短期的な欲求で消費されている都市」 という視点で見たとき、対照的に 「長いスパンの愛情をかけられ、大切にされている場所」 というか・・・。 どちらか選ぶ、というより、両方に半分ずつ体を置くと、 バランスが良い予感がします。 みなさん、どこか旅に行きたくなったらぜひ高松へ! 見どころだくさんで、あたたかい人がたくさんいる素敵な場所です。 詳しくは後日、ミシマガのミシマ社通信オンラインでご報告いたします。 寺子屋に来てくださったみなさま、ROOTS BOOKSのみなさま、 ほんとうにありがとうございました! |
