2010,10,22, Friday
今、益田ミリさんの初絵本『はやくはやくっていわないで』の
ポップ作りが佳境をむかえております。 最近は仕掛け屋ジュニアのおかげでずいぶんお手伝いいただいている ポップですが、久しぶりにわたしもポップの量産をがっちり入って作って おります。 始めるときは、終わるのかな…と思うのですが、じーっと真面目に ひとつずつ進めていると、あら不思議。 終わるじゃないですか。 先日は林と二人で気分を変えようと喫茶店でハサミと画用紙と格闘。 コーヒー片手にいいのかしらと思って始めたのですが、 意外と喫茶店になじんでしまいました。(たぶん) ほんのたまにはいいかもね。 今回もジュニアや会社のアキコ氏ににこやかにお手伝いいただき、 もう先が見えてきました。 本屋さんに並ぶのも、もう来週! この絵本、とても素敵です。 こどもも、おとなも、待っていたような、うれしい絵本。 どうぞどうぞ、おたのしみに!! |
2010,10,20, Wednesday
こんにちは、林です。
今日という記念日を残すべく、ここに記します。 ミシマ社には、編集の大越さんという生きる伝説のような興味深い人がいます。 今、新刊のPOPを作りながらみんなで今までの失敗談を話していました。 アキコさんは今まで大きな失敗が無いですよね、という話をしたら 「わたし、固いんだよね。ふつうなの。」 と話したのでみなで、 「いやいや常識人なんですよ」 とフォローしていたら、大越さんがひとこと。 「やー、わたしもアキコさんと同じですわ」 えーええーーーえええーーー!!!!! うっそーん。 そんな・・・・そんな認識だったんだ・・・。 わたしはこらえきれず、涙を流して笑ってしまいました。 木村さんは、肺が痛くなりました。 そんなわたしを見て、大越さんがさらにひとこと。 「林さんは箸が転んでも笑う新人類女子なんだね」 いやいやいやいやいやいやいや。 いやいや大越さん。 わたしが新人類とかではなく、 大越さんがとても、おかしな発言をされたのですよ。 今日、ミシマガで楽しい会社バーグハンバーグバーグさんの記事がアップされましたが、ミシマ社も負けずに楽しい会社です。 はやし! |
