みなさまこんにちは。
振り返ってみたらなんと、約二ヶ月以上のご無沙汰でありました。
失礼しました。
さて。
今日はイベントのご報告です。
昨日、いつも仕掛け屋の作業を手伝ってくれる仕掛け屋ジュニアが
中心となって開催が決まった「学生限定寺子屋ミシマ社」が行われました

イベントの最後にタイムカプセルを埋め、10年後にまたあけるという素敵な企画です

詳しくは後日WEBコンテンツでご紹介するのですが、
取り急ぎの簡単レポートをお届けします!

昼前には来て、看板つくりや目録作成などにいそしむジュニアたち

寺子屋開始!

真剣に話を聞く学生たち

仕掛け屋の時間。
何の本のPOPを作っているかは後日のお楽しみです

ミシマ社メンズも作成しました。

営業窪田のセンスが光ります。

最後に写真を撮り、10年後の日付とメッセージを添えました。

そしていよいよタイムカプセルを密閉!

雨の中、「まるで事件現場のようだね」と言いながら埋蔵。
合言葉は「また10年後に!」でした

ちなみに今朝の現場。
一晩しか経っていないのに、看板には既に2年目くらいの風格が出ていました。
たくさんの人と出会い、刺激とあたたかい気持ちをもらった1日でした。
ミシマ社メンバー、ジュニア、そして参加者の方、
みなさま、ほんとうにありがとうございました