2009,01,26, Monday
「週刊現代」(2月7日号)にて、
『東京お祭り!大事典』を紹介いただきました! 「オモシロアイデア本」 作家、エッセイストとして活躍する井上一馬が異色のガイド本を編んだ。(中略) 現代の東京では、江戸時代やそれ以前から続く伝統行事が 驚くほどたくさん行われていた――という。(中略) 著者が日々の文筆のエネルギーとして、また気分転換として30年間にわたって 続けてきた東京現代東京歳時記散歩の集大成なのである。 (中略) 本書でチェックしてからお目当ての場所を散策すれば、また新たな世界が開けそうだ。 文・嶺崇史氏 おすすめポイントをバッチリ紹介いただけて嬉しいです。 ありがとうございます! そうなんです。 翻訳家としての井上先生をご存知の方は、 実はお祭り好きだった井上先生のウキウキ感伝わる文章に さぞ驚かれたことと思います。 中の写真も全部、先生ご自身が撮影されたものです。 そんな散歩好きの先生が、ひょっとして あの某有名雑誌で連載を始めるかもしれないとか……! 今後も井上先生に注目ですよ~! はやし |
2009,01,21, Wednesday
|
