深夜1時半。
外は物凄い北風です。
おかげで空が洗われて、星がとっても綺麗に見えました。
さて、先ほどまでミシマ社忘年会でした。
いつもお世話になっている方々と、わいわい楽しくお話ししてあっという間にこんな時間。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
とっても楽しい会でした。
今日はたくさん写真をアップします。

メイ&さおりんに、昨日作ったケーキを半ば無理やり食べてもらった。ありがとう!
ちなみにこの日のミシマ社の飾りつけは、全てさおりんの手仕事

さおりん、どうもありがとう

門脇さんが、仕掛け屋にクリスマスプレゼントを用意してくださっていました。
可愛いサンタさんが手紙を配っているカードと、ピーターラビットのペンケース。ラブリー

香山リカ先生から、美味しくてお洒落な差し入れ!ごちそうさまでした!!

『みんなのプロレス』著者、斎藤文彦先生と話をする、K氏とサンタ三島。
プロレス初心者の私の質問にも、フミ先生、丁寧にお答えくださいました。
フミ先生がお話している姿を見るだけで、幸せな気持ちになる!
と、書店員さんがニコニコ言っていましたが、本当ですね~

最近ノロウイルスで激痩せした営業シャープ渡辺、私のカメラでいつの間にやら自分撮り

和やかな雰囲気が続きます・・・・って、このポーズ武藤ですか?

システム屋さん、倉庫屋さん、KYOTO的のお仲間!こんな方々に支えられてミシマ社があります。

彼も初登場ですが、HPを作ってくれて管理してくれている、アンアンドアンのダイスケ氏。

最後はフミ先生が、さおりんの用意してくれたくす玉を割ってくださいました。
あけるまで、くす玉の言葉を皆知らなかったのですが、「おめでとう」でした

帰りには、ミシマサンタから、ガールズにお土産が・・・
で、ここでは「ウィー」やっぱりプロレスポーズ

あまりに物欲し気にしていたからか、私もいただいちゃいました・・・。
開けてみたら。

アロマ王子と化した三島からの贈り物だけあって、今はまっているという、スイートオレンジの香りでした。いい香り~!!
ちなみに一番左がそれ。真ん中は、以前やはり三島にもらったティーツリーの香り。
一番右は、今日Cサンタがプレゼントしてくれた、リラクセーションパフュ―ム。
嬉しいなぁ
今日も、実に様々な素敵なお客様がお越しくださいました。
ミシマ社発刊の本が好きだとか、社屋の居心地が良いと言っていただけるのは、
執筆くださる先生方や、本に纏わるお仕事をご一緒しているこのような方々のお陰なのです。
ぶれまくっていて載せられない写真がいっぱいで、みなさんをアップできませんでしたが、
アノニマスタジオの皆さまも、ありがとうございました!
トー版のHさん、お会いできて幸せでした!!文春のYさんも、ディスカバー21のSさんも
ありがとうございました!!
みなさま、いつもありがとうございます。
そして、どうぞこれからも宜しくお願い致します。
今回来られなかった方々も、来年は是非お越しくださいませ。
良いお年を