コメント
初めまして、タチバナと申します。
今日「Re:s」を読んで面白かったので、TBとブログで紹介させていただきました。 素敵な事務所で羨ましいです。 ご報告と、ご挨拶まで。
| タチバナ | URL | 2008/08/04 08:49 PM | Ns9snFAk |
タチバナさま、初めまして!
コメント、ありがとうございます。 ブログ、拝読致しました。 「Re:s」の記事は、取材をして下さった方々の愛がたっぷりで、 弊社一同も感激の内容でした。 タチバナさまの、「応援するぜ★」のお言葉、 本もHPもチェックしていただいた上、 ブログにご紹介下さったこと、とても嬉しかったです。 社屋ですが、実際とても働きやすく、素敵です!(笑) 嬉しいコメントを、本当にありがとうございました。 三島やメンバーにも伝えます。 そして、これからも、どうぞ宜しくお願い致します!
| kimura | URL | 2008/08/04 10:49 PM | 1X2BJoNs |
お返事ありがとうございます。
ブログには書き忘れてしまったのですが、こちらのサイトを見てとても感心したことがありました。 それが直販の卸正味や返品の仕方がサイトで確認できることです。 私どものお客様は専門書が多く、頻繁に直販の商品を発注することがあります。 電話で詳細を確認し、その情報を残しておくのですが、たまに“あーここ前も電話したことあるけど、どうだったっけなぁー!”ということがあり、また電話してしまいます。 ミシマ社さんのようにサイトで確認できるのは本当に助かります。 ありがとうございます。
| タチバナ | URL | 2008/08/05 07:55 PM | Ns9snFAk |
書店員さんは日々、お客様からのご質問やご注文に、素早く的確にお答えすべき場面の連続だと思います。
卸正味、返品の確認について、そう言っていただけて、嬉しい限りです。 しかし、HP上でご不明な点、またご指摘など何かございましたら、いつでもご連絡くださいませ!
| kimura | URL | 2008/08/05 11:07 PM | 1X2BJoNs |
こんにちは。はじめまして。
遅ればせながらですが、「Re:s」を読んで 御社の記事がじんわりココロに残っているので コメントさせていただきます。 社長様をはじめ、社員のみなさんの志の高さは本当に感動します。 自分は今何を何のためにやっているのか とても考えさせられました。 これからも世の中に良い本を発信していって下さい! 応援しています。
| kuwa | URL | 2008/09/17 12:26 PM | oKGCHp5s |
kuwaさま、コメントありがとうございます!!
10年先も読むことができる本であること、唯一の本であることを大切に考えて、kuwaさまのお言葉を励みに、一同でまた頑張ります。 これからも、お暇があるときに、HPへ遊びにお越し頂けたら嬉しいです。 嬉しいコメントを、本当にありがとうございました。
| kimura | URL | 2008/09/17 10:07 PM | 1X2BJoNs |
お返事ありがとうございます!
「10年先も読むことができる本でること」 私の仕事もモノ作り、 しかも一瞬で過ぎ去っていく 広告制作の仕事をしているので 御社の記事は今までの自分の仕事のスタンスを 考えさせられるほど私のココロに刺さりました。 良い記事、そしてミシマ社さんの 存在を知ることができて なんだか「出会い」でした。 またHPにおじゃまさせていただきます。 そして本も読ませていただきますね。
| kuwa | URL | 2008/09/18 11:34 AM | oKGCHp5s |
ありがとうございます。
記事を書いて下さった方に愛があったので、kuwaさまのお心に届いたのだろうと思いました。 弊社と致しましても、嬉しい「出会い」です!! 広告制作のお仕事とのこと、弊社刊の中で、 『謎の会社、世界を変える。』という、エニグモという会社の代表お二人の書かれた本があります。 私はプロローグ一行目から引き込まれました。 パラパラとでも読んでいただけたら、とっても嬉しいです。 これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
| kimura | URL | 2008/09/18 03:42 PM | a5Jic2UA |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://www.mishimasha.com/fun2/blog/tb.php/40
トラックバック
末弟が自分ために切ったスイカを少し分けてくれた……お姉ちゃんは嬉しい(泣)
先日客注で上記の書籍を発行している原点回帰の出版社 ミシマ社を直販で注文したのだが、す...
| 水眠 | 2008/08/04 08:42 PM |
|
