こんばんは! 林です。
今日はとても感動的なことがありました。それは・・・
仕掛け屋ジュニア一期生の卒業式です
(「仕掛け屋ジュニア」とは、ミシマ社のPOP制作を司る仕掛け屋チームに現れた
力強い助っ人の学生さんたちのことです。)
木村と二人、ときには家族も巻き込んでヘトヘトになりながら作っていた
POP制作作業が、みんなのおかげでひたすら楽しい時間に変わりました。
今日は、仕掛け屋二人で心をこめて作った卒業証書を、三島が読み上げひとりずつ手渡しました。
みんな仕掛け屋の作業を通して、自ら大切なことを学びとってくれていて、
わたしは、話を聞きながら思わず泣きそうになりました。
ミシマ社に来る仕掛け屋ジュニアは、ほんとうによくいろんなことを知っていて、
思いやりがあって、良い子たちなのです
仕掛け屋ジュニア卒業生の中には、大学の卒業式が中止になってしまった子や、
震災後に大変な思いをしながら就活をしている子もいて、話を聞いていたら
その危機感や意識の高さに、自分のダメダメな学生時代と比較にならないほどの差を感じました。
わたしも人から学び続けよう、学生のような、まっすぐな気持ちを忘れないように。
と、心に強く思いました。
高木さん、しんやくん、市川さん、仕掛け屋ジュニア卒業おめでとう!
人に誠実なみんななら、この先どこにいっても大丈夫です!!
おおきく羽ばたき、おおいに世を遊んでください◎
わたしはずーっと、みんなの味方です(^^)
仕掛け屋 はやし