きょうは南越谷の旭屋書店さんへお邪魔してきました。
改装して白くて眩しい、ぴかぴかの本屋さんになっていて、
ほんとうにびっくり!!
いつもお客さんがずいぶん並ばれている印象の本屋さんなのですが、
以前より益々若い女性のお客様が増えた気がします。
雑誌も書籍も見やすく、通路も以前より広い印象で、
何より店員さんたちが笑顔で素敵でした。
お近くにお越しのさいは、こちらのお店もぜひ!!
驚きすぎて写真を撮ってくるのを失念。
また伺ったときに撮らせていただこうと思います。
『超訳古事記』を担当してくださるIさんとはじめてのご挨拶。
雰囲気も声も可愛い書店員さんです。
またきょうも新しい出会いがあり、幸せです。

本日のおまけ、ふたたび。
我が家のお向かいさんは本当にお花を育てる達人で、
いつも色々と教えていただきます。
きょうも家を出るときに、お庭のお手入れをされていて
「野に咲く花も、ちょっと台所に飾ったりすると可愛いものよ」
と教えていただきました。
「そうなんですか…うまく飾れるかなぁ」
などと言ってわたしは出かけました。
帰宅したら…
可愛い野の花たちが、我が家の玄関にちょこんと飾ってありました。
やーさーしー!!!早速台所に飾りました。
可愛いし感激してしまったので、写真をご紹介してしまいます。

アメジストセージ、イヌタデ、エゾノコンギク、ねこじゃらしでした!