みなさんサワディカー。
仕掛け屋林です。
帰国した三島との接触に備え、タイ語で言ってみました。( にやり )
さて。
秋葉原の有隣堂ヨドバシAKIBA店でミシマ社フェアが本日より始まりました。
超・気合の入ったパネルを作成しましたよ。
ジャーン♪
家です。
イメージは磯野家です。
前面は庭をイメージし、緑色の紙を敷いてみました
こんな機会を与えてくださったKさんにひたすら感謝。
いつも本当にありがとうございます
サラサラヘアーが素敵です!
東京にお住まいでない方も、このフェアは可能ならば
是非見ていただきたいですねー。
なぜなら!
オススメポインティその1
見て分かる「なるほどミシマ社」年表が!!
ミシマ社の年表を作ってみました。
ミシマ社がいつできて、どんなことがあったのか。
オフィスの引越しや東京ブックフェア参加といったできごとも含め
時系列に並べてあるので、どんな変遷を経てきたのかが一目瞭然です◎
是非見ていただきたい。
オススメポインティその2
超手作りしおりおみくじが!!
ミシマガの紹介冊子の手前に、おみくじ式のしおりボックスを置いてみました。
無料です。
振って出してください。
これ、裏にひとことずつ全部手書きでコメントを書いたのですが、
作っていたら楽しくて調子に乗ってしまい、全部で13種類くらいできてしまいましたよ。
しかも一つ、「
あたりです! 」というコメントが入ったしおりも作ってみました。
これが出た人は、是非ご一報を。
さらにオリジナルの何かをあげます。
……といった仕掛けで、ミシマ社の雰囲気と本への思いを感じていただけるフェアとなっております。
フェアは8月末まで。
ぜひ一度、遊びに行ってみてくださいませ。
ちなみにフェア設置後、お客さんの反応が気になり遠くから観察している最中に
激しくおみくじボックスを振りだした男性がおり、私、感激いたしました。
さぁ、みなさんも
Let's try!
はやし!