こんばんは。
今日は気持ちの良い秋空でしたね。
わたしは今日もポップ作りです。
林は先ほど
「今日は100個作りました!!」
と、うれしそうにしていました。
仕掛け屋、2人で本当に良かった
会社でコピーして来るのを忘れて、まさかの手書き作業。

まあ、どうしましょ、オロオロ。
さて、今日知ったことでしたが、母は幼い頃から、
人の言う単語を、瞬時に逆さまから言えるという変な特技を
持っているのだそうです。試しに、
「え、じゃあ、マリービスケットは?」
と聞いたら、
「トッケスビーリマ!!」
と、早口で即答。
声が、かなり低くて真剣。怖い。
しかも、
「昔はね、もっともっと早く言えたの」
なんて言っています。
そんな母の低い「トッケスビーリマ!!」という言葉を聞いた後、
驚くほどポップ作業が早くなったのでした。
きっと魔法の言葉だったんだと思います。
おまけ

今日のポップ作業のお供は、マリービスケットでした。
昔の復刻デザイン、マリービスケット缶。
可愛らしいですね。

新たに加わったポップ用のペン、「筆日和」
行きつけの文房具店のおじさまに薦められたマンガ用のペンです。
使いやすいけど、ペンのデザインが可愛らしくなくてちょっとイヤです。